カレン(Karen)族 カレン族の「腰機」織り カレン族の「腰機(こしばた)」の機織り 「機織り」は、世界各地で、すべての民族でおこなわれているもので、それぞれの地域、それぞれの民族によって異なる「機織り機」がつくられました。 カレン族の機織りは、床に座り、足を突っ張り、腰に腰帯をまわし... 2019.02.16 カレン(Karen)族機織り
カレン(Karen)族 伝統民族衣装「ロンジー」の布 『織り人』で使っているカレン族の「ロンジー」の布 『織り人』では、モン族やミェン族の”刺繍”や”アップリケ”、カレン族の”織り布”をつかって製品づくりをしています。 ”カレン族の織り”といえば、床に座って織る”腰機(地機)”が伝... 2017.11.08 カレン(Karen)族民族衣装
カレン(Karen)族 タイ-ミャンマー(ビルマ)国境で織られる布 タイ-ミャンマー(ビルマ)国境のカレン族の村で織られる布と『織り人』製品 『織り人(Orijin)』のバッグやポーチなどに使っている布は、タイとミャンマー国境沿いのミャンマー側で織られている布で、 多くはタイ側のミャンマー難民キ... 2017.11.03 カレン(Karen)族機織り