
国とは何か、国が守ってくれるということ
その国の国民として生きる
普通の人たちは、国に守られているということを普段の生活の中では忘れがちであるけれども、本当は、それは“普通”のことではなく、守ってくれる国、頼れる国がない人たちというのは、実は、世界にはたくさんいるのである。...

村の子どもたちと『マレットファン』のえほん展へ
『織り人(Orijin)』が応援している『マレットファン(夢のたね)』は、数年前から、12月頃に、タイ北部チェンライ県でえほん展を開催するようになり、現在では、チェンライ県だけでなく、チェンマイ県でも開催するようになり、今年は初めてパヤオ県...

〈すわる〉を旅する-アジアとアフリカの、あの坐り方と低い腰かけ
三軒茶屋の世田谷文化生活情報センター「生活工房ギャラリー」で開催されていた展示会『〈すわる〉を旅する-アジアやアフリカの、あの坐り方と低い腰かけ』(2019.11.16~12.8まで)を観に行ってきました。
井上耕一氏...